.
.
@ HB
南風予報で来たものの・・・
オンショアの曇り空・・・
今シーズン初の茨城
1ラウンド目はこの娘で
【 Stubbie Quad/mandala custom shapes 】
浮力が足りないかな・・・と感じながらゲッティング
波のキャッチもゆとりは無いけれども
テイクオフしてスピードに乗ると十分浮力を感じる!!
動きも良いし、キュンキュン反応してくれる
とても素直で楽しい娘です!
正直、癖も全く無く、Shaper・マニの言うとおり万能ボード♪♪
とっても良いshapeの娘です
2ラウンド目はこの娘で
【 Arctail TPH 2+1/mandala custom shapes 】
乗り込んでるこの娘は本当に調子が良い!!
なんてったってSPEEDが半端無い!!
チョッピーな波でもギュンギュンとドライブを効かせたターンでカッ飛んでくれる
本当にマジックボード♪♪
続いてこの娘の出番
【 Dirt/Klaus Jones 】
無風に近くなり面も整ってきたので
スムースなテイクオフが出来た
相変わらずテイクオフは遅いけれど
バックサイドのターンもレールを食い過ぎたり
上体が追いつかなかったり
デメリットはありますが
スピードに乗ると、ドライブを効かせたターンで深いボトムターンから
ハイラインをキープしたライディングまで気持ち良い波乗りが出来た!!
スピードが乗り、上体も安定してくるとバックサイドも緊張感はあるものの
楽しくターンを重ねられる♪♪
本日は一人【 Stubbie Holiday 】でしたが
板とちゃんと向き合えて充実な波乗りでした☆
しかし、水温低かった・・・
ドルフィン3連発が限界・・・
oh!日曜行ったのね・・・水冷たいよね(笑
返信削除土曜日、どういう括りにする?一応「stubbie saturday(番外編)」って感じかな?
僕は久々にマニーのquad乗りたいので、+TPHのマニー縛りにしようかな?
波次第だけどね(笑
どの板も調子イイみたいですね~。
返信削除自分はリドルとクリスかな?
masaharu-san
返信削除了解です、mani縛りで行かせて頂きます☆
行ったのは月曜日ですが、水温低いときはロングやりたくなりましたよ・・・。
HBなら宝刀Skipさんグライダーも楽しそうだな~♪
tak-san
返信削除波にもよりますが、HULLはやはり楽しいですよね~★
ちょっとこの独特のスピード感を味わったら抜けられないというか、まだまだ突き詰めたくなる(笑)
Hawaiikine、一度試乗させて欲しいです!!